こんにちは、茉莉花(まつりか)です。


前回作ったチェックの白襟ブラウスに合うスカートが欲しくて、コーデュロイ生地で作ってみました。
コーデュロイ生地でフレアスカートを作りました

生地はHINODEYAさんで購入。
カラーバリエーション豊富で悩みましたが、様々な服に合わせやすそうなチョコレートブラウニーをチョイス。名前が可愛い!もちろん実物も可愛かったです。
コーデュロイ生地を扱うのは初めてで少し心配でしたが、届いてみると家庭用ミシンでも縫いやすい厚さでとても良かったです。
ただどうしても作業中にポロポロと屑が出てしまい一苦労。これも生地の特徴なのかな~と思いつつ……作業後はひたすらにコロコロを掛けたり掃除機をかけたりしました^^;
型紙はでぃあこすさんのフレアスカートを使わせて頂きました。
本当は60cm丈で作りたかったのですが、生地の幅の関係で泣く泣く55cmに。完成してみると150cmの私で膝下丈程になりました。

前回作成したチェックの白襟ブラウスとのコーデ。
ボルドーのカーデを羽織ったらとっても良い感じに!気になっていた丈感も何だかんで良い感じに思えてきました。
無地なのでカジュアルなコーデにも合わせやすそうな一枚となりました。
今回のスカートを作るにあたってコーデュロイ生地の取り扱い、ファスナー付け等々……初挑戦の事が多く、都度苦戦しました。
ファスナー付けは初心者にありがちな「縫いすぎでファスナー上がらない」という事件が発生し焦りましたが何とか形になって良かったです^^;
同じ生地の色違いも購入したので、今度は子供の洋服作りに挑戦しようかな~と考えています。恐らく次の難関は裏地付けかなと。頑張ります……!